MOVE.eBike|日本発の電動自転車ブランド      

オンラインショップはこちら
2025.02.26
  • where-to-cycle

岡山のサイクリングロード|桃太郎伝説の地を晴々した日に巡ろう

岡山のサイクリングロード|桃太郎伝説の地を晴々した日に巡ろう

岡山県のサイクリングロードをお探しの方、必見です!

桃太郎伝説ゆかりの地を巡るコースから、「晴れの国」ならではの絶景ルート、さらには海と山の両方を楽しめる備中エリアまで、岡山県には魅力的なサイクリングコースが盛りだくさん。歴史、文化、自然が織りなす岡山の魅力を、自転車で存分に堪能しましょう。

サイクリングロードin岡山~桃太郎伝説を巡る吉備路の旅~

電動自転車MOVE 池のほとりの広間で遠目から映している様子

岡山県のサイクリングといえば、やはり桃太郎伝説ゆかりの地を巡るコースが外せません。特に、初心者の方にもおすすめなのが吉備路自転車道です。歴史ある神社仏閣や古墳群を巡りながら、のどかな田園風景を楽しめる魅力的なルートです。

岡山サイクリングロード~桃太郎伝説ゆかりの地~

コース名難易度距離所要時間主な見どころ
吉備路自転車道ルート初級約25km2-3時間吉備津神社、吉備津彦神社、備中国分寺
鬼ノ城ヒルクライムコース中級約40km3-4時間鬼ノ城、備中国分寺、吉備津神社
桃太郎伝説巡りロングコース上級約80km5-6時間吉備津神社、鬼ノ城、備中国分寺、造山古墳
  1. 吉備路自転車道ルート
    このルートは、総社市スポーツセンターから岡山市の岡山県総合グラウンドまでの約21キロメートルの専用道路です。途中には作山古墳、備中国分寺、造山古墳、吉備津神社などの歴史的名所があり、四季折々の自然を楽しめます。「日本の道100選」にも選ばれており、家族連れやお友達とのウォーキング、サイクリングに適しています。
  2. 鬼ノ城ヒルクライムコース
    このコースには、最大斜度20%のヒルクライムが含まれています2。鬼ノ城は標高約400mの鬼城山山頂一帯にあり、高さ6mにも及ぶ土塁や石塁が約2.8kmにわたって巡らされた古代の山城です。頂上からの眺望は格別で、南に広がる風景はかつて吉備の穴海と呼ばれる内海でした。
  3. 桃太郎伝説巡りロングコース
    このコースでは、桃太郎伝説ゆかりの地を巡ることができます。吉備津神社は桃太郎のモデルとして知られる吉備津彦の温羅退治伝説が伝えられている場所です。また、鬼ノ城は「ももたろう」のルーツといわれる「温羅伝説」の地として知られています。

桃太郎伝説巡りin岡山|サイクリングロード上のおすすめスポット

吉備津神社

吉備津神社は、桃太郎伝説の鬼退治の舞台となった場所とされています。本殿と拝殿が国宝に指定されており、荘厳な雰囲気に包まれた神社です。特に、「鳴釜神事」は有名で、釜の音で吉凶を占う珍しい神事が行われています。

備中国分寺

奈良時代に建立された由緒ある寺院で、五重塔は国宝に指定されています。桃太郎伝説では、鬼退治の際に桃太郎が立ち寄ったとされる場所です。のどかな田園風景の中にそびえ立つ五重塔は、絶好の撮影スポットとなっています。

鬼ノ城(きのじょう)

7世紀後半に築かれた山城跡で、桃太郬伝説の鬼の城のモデルとされています。標高約400mの山頂に位置し、眺望が素晴らしいことで知られています。サイクリングの途中で立ち寄れば、爽快な景色を楽しめるでしょう。

また岡山に行ったことがない方は「どんな特産物があるの?」と疑問にも思っているでしょう。あまり観光地としては有名ではないため、岡山で土産を買うとしたら何を買えばいいの?と迷うかもしれません。

そこで、岡山の地域特産品も併せてご紹介します。

  1. 桃太郎の里のマスカット:岡山は日本一のマスカット生産量を誇ります。サイクリングの合間に、甘くてジューシーなマスカットを味わってみてはいかがでしょうか。
  2. きびだんご:桃太郎のお供たちが食べたという伝説の食べ物です。地元の老舗和菓子店で購入できます。
  3. 備前焼:日本六古窯の一つで、独特の風合いが魅力的です。小さな置物やアクセサリーなど、お土産にぴったりのものが多くあります。

特に、「きびだんご」はお土産として人気で手軽に買うことができるのでおすすめです。特に、荷物になることもなく、かさばらないので迷ったら購入しておくとよいでしょう。

またあまり知られていない遺産群として日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」というものがあります。

参考サイト:日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」は、28の文化財から構成される魅力的な遺産群です。

このように、岡山県は桃太郎伝説と自然の魅力を存分に活かしたサイクリング環境を整えています。歴史と文化、そして美しい景観を楽しみながら、サイクリングを通じて岡山の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。

もしも、本格的な電動アシスト自転車などで走りたいなどの希望があれば『MOVE』など日本製の電動アシスト自転車も検討してみてください。落ち着いたデザインで年齢や性別を問わないモデルとなっています。

電動自転車に乗った写真複数シーン

またもし、MOVEを所有していれば当社提携店舗の以下の店舗で修理などサポートを受けられます。

  • 瀬戸サイクル(岡山市東区瀬戸町下272-2)>>>086-952-2007
  • 自転車出張修理専門店 しゃりん(出張エリア:岡山市・倉敷市、玉野市・瀬戸内市 他 岡山県内全域)>>>090-8064-1291

岡山でのサイクリングは高確率で晴れの日に楽しめる!?

山の中で電動自転車のフロントをドアップで映した図

「晴れの国」岡山でのサイクリングは、天候に恵まれた絶好の環境で楽しめます。岡山が「晴れの国」と呼ばれる由来は、年間を通じて晴れの日が多いことにあります。実際、岡山市の年間日照時間は全国でもトップクラスを誇ります。

「岡山と他県との晴天率の差」

都市名年間晴れの日数年間日照時間
岡山市209日2,166時間
東京都180日1,876時間
大阪市183日2,010時間
福岡市168日1,830時間

このデータからも、岡山が「晴れの国」と呼ばれるにふさわしい気候であることがわかります。

「晴れの国」だからこそいつ行っても安心して楽しめるのが岡山の一番の魅力です。基本的にはいつ行っても楽しめるのですが、季節によっておすすめルートがあります。例えば、以下の表のとおりです。

季節おすすめルート距離見どころ
吉備路さくらロード約30km桜並木、吉備津神社、備中国分寺
瀬戸内海岸線コース約50km渋川海水浴場、王子が岳、日生諸島
蒜山高原サイクリングロード約40km紅葉、大山の眺望、ジャージー牛
倉敷・児島湖周遊コース約35km倉敷美観地区、鷲羽山、瀬戸大橋

各コースの絶景ポイントや撮影スポット、地域ごとの観光スポットやグルメ情報をご紹介します。

春:吉備路さくらロード

  • 絶景ポイント:岡山後楽園の桜(約300本の桜が咲き誇る)
  • 撮影スポット:吉備津彦神社の鳥居と桜
  • 観光スポット:岡山城(別名:烏城)
  • グルメ:岡山名物「ままかり寿司」(にしんの稚魚を酢漬けにした郷土料理)

夏:瀬戸内海岸線コース

  • 絶景ポイント:王子が岳展望台からの瀬戸内海の眺め
  • 撮影スポット:渋川海水浴場の夕日
  • 観光スポット:日生諸島でのシーカヤック体験
  • グルメ:日生のカキオコ(カキの入った岡山風お好み焼き)

秋:蒜山高原サイクリングロード

  • 絶景ポイント:大山の紅葉と蒜山三座の眺望
  • 撮影スポット:蒜山高原センターからのジャージー牛と紅葉
  • 観光スポット:ひるぜん大将(蒜山の特産品が揃う道の駅)
  • グルメ:蒜山ジャージーソフトクリーム

冬:倉敷・児島湖周遊コース

  • 絶景ポイント:鷲羽山展望台からの瀬戸大橋と夕日
  • 撮影スポット:倉敷美観地区の町並み(冬は観光客が少なくゆっくり撮影可能)
  • 観光スポット:大原美術館(西洋名画のコレクションで有名)
  • グルメ:倉敷ぶっかけうどん(冷たいだし汁をかけて食べる郷土料理)

「晴れの国」岡山でのサイクリングは、天候に左右されにくいという大きな利点があります。年間を通じて晴れの日が多いため、計画を立てやすく、予定通りにサイクリングを楽しめる可能性が高いのです。

さらに、晴れの日が多いことで、路面状況も良好に保たれやすいという利点もあります。雨が少ないため、路面が濡れていたり、泥濘んでいたりすることが少なく、安全に走行できます。

このように、「晴れの国」岡山でのサイクリングは、美しい景色と安全な走行環境、そして予定通りの旅を楽しめる可能性が高いという、三拍子揃った魅力があるのです。ぜひ、岡山の晴れやかな空の下、爽快なサイクリングを体験してみてください。

サイクリングロードin岡山|備中ぐるり歴史探訪ルート

2つの電動自転車が木造建築の建物に寄りかかっている様子

岡山西部の「備中ぐるり歴史探訪ルート」は、海と山の両方を楽しめる魅力的なコースです。瀬戸内海の美しい景観や歴史ある町並みを巡りながら、岡山の魅力を存分に味わえます。

備中ぐるり歴史探訪サイクリングルートin岡山

コース名難易度距離所要時間主な見どころ
備中海岸線コース初級約40km3-4時間沙美海岸、笠岡諸島、道の駅笠岡ベイファーム
高梁川サイクリングロード中級約60km4-5時間矢掛町、備中松山城、鬼ヶ嶽
備中ぐるりロングコース上級約108km6-7時間笠岡干拓地、玉島、矢掛町

これらのコースでは、路面表示や案内看板が整備されており、初心者でも安心して走行できます。特に高梁川サイクリングロードは、川沿いに整備された専用道路があり、車の通行を気にせずに走れます。

備中海岸線コース
高梁川サイクリングロード
備中ぐるりロングコース

備中海岸線コース

このコースでは、瀬戸内海の美しい景観を楽しみながら、歴史探訪ができます。沙美海岸は、白い砂浜と青い海のコントラストが美しく、サイクリングの合間に海水浴を楽しむこともできます。また、笠岡諸島では、島々の間を結ぶ橋を渡りながら、瀬戸内海の島々の暮らしを垣間見ることができます。道の駅笠岡ベイファームでは、地元の新鮮な海産物を味わえ、サイクリストの休憩スポットとしても人気です。

高梁川サイクリングロード

このコースの目玉は、江戸時代の宿場町の面影を残す矢掛町です。重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、古い町並みを散策すると、タイムスリップしたような気分を味わえます。また、備中松山城や鬼ヶ嶽など、歴史的な名所も巡ることができ、岡山の豊かな歴史と文化を体感できます。

備中ぐるりロングコース

このコースは、全長108kmの本格的なロングライドコースです。笠岡干拓地の美しい花畑をスタートし、瀬戸内海の海沿いを走り、玉島や矢掛町など歴史ある町並みを巡ります。季節ごとに変わる景色を楽しみながら、岡山の自然と歴史を一度に体験できる贅沢なコースです。


備中ぐるり歴史探訪ルートは、岡山の魅力を凝縮したサイクリングコースと言えます。瀬戸内海の穏やかな景色、歴史ある町並み、そして地元の人々との触れ合いを通じて、岡山の魅力を存分に味わうことができます。

岡山でのサイクリングを楽しむ際は、「せとうちサイクルーズパス」の利用がおすすめです。このパスを使用すると、自転車で乗船する際に乗船料が割引になり、より経済的に島々を巡ることができます。

備中ぐるり歴史探訪ルートは、岡山の自然、歴史、文化を一度に体験できる魅力的なコースです。瀬戸内海の爽やかな風を感じながら、岡山の魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

まとめ:岡山サイクリングロードの魅力を再発見

岡山県のサイクリングロードは、歴史、自然、文化が見事に調和した魅力的な体験を提供しています。

桃太郎伝説ゆかりの地を巡る吉備路自転車道では、古代の神秘に触れながら、のどかな田園風景を楽しむことができます。「晴れの国」の気候を活かした各季節のルートでは、四季折々の絶景と地域の特色ある観光スポット、グルメを堪能できます。さらに、備中ぐるり歴史探訪ルートでは、瀬戸内海の美しい景観と歴史ある町並みを一度に体験できる贅沢なコースが用意されています。

岡山でのサイクリングは、単なる運動や観光以上の体験を提供してくれます。歴史を肌で感じ、美しい自然に癒され、地域の文化や人々との触れ合いを通じて、新たな発見と感動に出会えることでしょう。ぜひ、岡山のサイクリングロードで、あなただけの特別な思い出を作ってみてください。きっと、岡山の魅力に心を奪われ、何度も訪れたくなる特別な場所になるはずです。

最新の記事一覧へ
さらに最新の記事を見る

Product 製品紹介

  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    パワフルな走りを、
    あなたの手に。
    MOVE X

    通勤から週末のアウトドアまで
    あなたのライフスタイルを
    スタイリッシュに彩る新しいパートナーに。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    軽やかさに、
    新しい自由を。
    MOVE XS

    未来の軽やかさへ、一歩先へ。
    あなたの新しい冒険を
    待っています。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    あなたの毎日に、
    シンプルな革新を。
    MOVE S

    あなたの日常の一部となり、
    いつでもどこでも、
    スマートに寄り添います。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    最高品質への追求。
    活発で自由な精神
    Cavet

    MOVE別シリーズのeBike
    MOVEをよりカジュアルに
    自由な走行を実現

    View More