MOVE.eBike|日本発の電動自転車ブランド      

オンラインショップはこちら
2025.02.20
  • where-to-cycle

サイクリングロード 淡路島:初心者から上級者まで楽しめる絶景ルート大公開

サイクリングロード 淡路島:初心者から上級者まで楽しめる絶景ルート大公開

「淡路島のサイクリングロードを走ってみたいけど、長距離は自信がない。」
「初心者でも楽しめるコースはあるの?子供と一緒に楽しめる安全なルートや、おすすめの観光スポットも知りたい。でも、もし途中でトラブルが起きたらどうしよう…。」

そんな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、淡路島のサイクリングを存分に楽しむための情報をお届けします。初心者向けの短距離コースから、家族で楽しめるルート、さらには島の魅力的なスポットやグルメ情報まで、幅広くご紹介します。また、万が一のトラブル時のサポート体制についても詳しく解説します。

淡路島のサイクリングロードは、美しい景色と豊かな自然、そして島ならではの魅力がぎゅっと詰まった素晴らしい体験を提供してくれます。

 アワイチはさすがに厳しい!?淡路島サイクリングロードが初めてなら?

海沿いに電動アシスト自転車がそびえたつ

淡路島のサイクリングと言えば、「アワイチ」という言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。

アワイチとは

アワイチとは、淡路島を一周する約150kmのサイクリングコースのことです。しかし、この長距離コースは上級者向けであり、初心者の方には少し難しいかもしれません。

アワイチは、淡路島の海岸線を一周する壮大なルートで、美しい瀬戸内海の景色や明石海峡大橋の絶景を楽しめる反面、山岳地帯や交通量の多い区間もあり、体力と技術が必要です。特に南部の山岳エリアは、経験豊富なサイクリストでも難所として知られています。

参考体験談によると、アワイチは想像以上に過酷なコースであり、十分な準備と体力が必要とのことです。例えば、急な坂道や長時間のペダリングによる疲労、天候の変化など、様々な課題に直面する可能性があります。

参考記事:アワイチ(淡路島一周)ロングライド体験記

しかし、アワイチに挑戦する自信がない方でも心配はいりません。淡路島には、初心者やファミリーでも楽しめる魅力的な短距離コースがたくさんあります。

サイクリングロードin淡路島の短距離コース

コース名距離所要時間難易度特徴
明石海峡大橋絶景コース12km1-2時間初級道の駅あわじと明石海峡大橋を巡る短距離コース
淡路島北部周遊コース25km2-3時間初級〜中級海岸線の絶景と淡路島の名所を巡るコース
絵島・キティちゃんスポット巡りコース40km4-5時間中級淡路島の観光名所を効率よく巡るコース
淡路島西海岸サンセットコース30km3-4時間初級〜中級交通量が少なく、美しい夕日が楽しめるコース

これらのコースは、アワイチに比べて距離が短く、交通量も少ないため、初心者の方でも安心して楽しむことができます。

明石海峡大橋絶景コース
淡路島北部周遊コース
絵島・キティちゃんスポット巡りコース
淡路島西海岸サンセットコース

明石海峡大橋絶景コース

「明石海峡大橋絶景コース」は、わずか12kmで淡路島の象徴である明石海峡大橋の絶景を楽しめる人気のルートです。道の駅あわじを起点に、海岸線を走りながら、橋の迫力ある姿を様々な角度から眺めることができます。

淡路島北部周遊コース

「淡路島北部周遊コース」は、25kmと少し距離がありますが、比較的平坦な道が多く、海岸線の美しい景色を楽しみながら、淡路島の名所をいくつか巡ることができます。途中には休憩ポイントも多いので、ゆっくりと島の雰囲気を味わえるでしょう。

絵島・キティちゃんスポット巡りコース

「絵島・キティちゃんスポット巡りコース」は、淡路島の観光名所を効率よく巡れるコースです。絵島の美しい景観や、淡路島の人気キャラクターであるキティちゃんにちなんだスポットなど、サイクリングしながら島の魅力を存分に楽しめます。

淡路島西海岸サンセットコース

淡路島西海岸のサンセットコースは、美しい夕日と絶景を楽しめる人気のドライブルートです。このコースは、「淡路サンセットライン」として知られる県道31号線に沿って展開されています。

淡路島のサイクリングロードは、初心者の方でも十分に楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。美しい景色を眺めながら、爽やかな風を感じて、淡路島の魅力を存分に味わってください。

サイクリングロード 淡路島:家族で楽しむ安全コースと観光スポットはどこ?

電動自転車に乗った写真複数シーン

淡路島は、家族で楽しめるサイクリングコースが充実しています。交通量が少なく、初心者や子供連れでも安心して走れるルートが多数あり、観光スポットやグルメも楽しめるのが魅力です。以下では、家族向けのおすすめコースと立ち寄りスポットをご紹介します。

家族向け安全コース一覧

コース名距離所要時間難易度最大傾斜特徴近隣の子供向け施設
淡路島公園周回コース5km30分-1時間初級2%公園内を周回するため交通量がほぼゼロアクアイグニス淡路島(温泉・グルメ)
淡路ファームパークコース3km20-40分初級1%広大な敷地内で安全にサイクリングが可能イングランドの丘(動物ふれあい施設)
南海岸周遊コース約20km1.5-2時間初級3%海岸線の絶景を楽しめる陸の港西淡、うずのゆ(足湯)

これらのコースは、平坦で交通量が少ないため、小さなお子様でも安心して楽しめます。特に「淡路島公園周回コース」は、公園内を走るため車の心配がなく、家族連れに大人気です。また、「淡路ファームパークコース」では動物とのふれあいや遊具もあり、一日中楽しむことができます。

サイクリング途中で立ち寄れる観光名所

サイクリング中に立ち寄れる観光スポットも充実しています。特におすすめは3か所です。

  1. 道の駅うずしお(公式サイト)
    • 大鳴門橋を間近に望む展望台や、新鮮な海産物を使った食事処があります。サイクリスト専用の休憩スペースも完備されており、絶景とともにリフレッシュできます。
  2. 灘黒岩水仙郷(公式サイト)
    • 冬には一面に咲き誇る水仙が見られる絶景スポット。断崖絶壁に広がる水仙群生地と青い海のコントラストは圧巻です。
  3. 淡路人形座(公式サイト)
    • 400年の歴史を持つ淡路人形浄瑠璃を鑑賞できる劇場。伝統芸能を間近で体験できる貴重なスポットです。

淡路島ならではのグルメスポット

サイクリングの醍醐味として欠かせないのが地元グルメです。淡路島には、新鮮な食材を使った料理が楽しめるお店がたくさんあります。

  1. 淡路島オニオンキッチン
    • 玉ねぎを使ったオニオングラタンスープやハンバーガーなど、淡路島特産品を活かした料理が人気です。
  2. 海鮮丼 大漁丸
    • 淡路島近海で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使ったボリューム満点の海鮮丼がおすすめです。
  3. HELLO KITTY SMILE
    • ハローキティをテーマにしたカフェで、かわいい料理やスイーツが楽しめます。子供連れにもぴったりです。
  4. 淡路島ミルクジェラート
    • 淡路島産の新鮮な牛乳を使用したジェラートは絶品。サイクリング途中の休憩時に最適です。

一泊二日モデルプラン

以下は、一泊二日で無理なく楽しめるモデルプランの例です。

青いおしゃれなお店まえに佇む電動アシスト自転車

1日目:北部エリア

午前:淡路島公園周回コースでサイクリング
昼食:道の駅うずしおで地元グルメを堪能午後:灘黒岩水仙郷で絶景を満喫宿泊:アクアイグニス淡路島(温泉とディナー)

2日目:南部エリア

おやつ:淡路島ミルクジェラート
午前:南海岸周遊コースで海沿いを爽快ライド
昼食:HELLO KITTY SMILEでランチ
午後:淡路人形座で伝統芸能を体験

このプランなら、無理なく観光とサイクリング、グルメを満喫できます。家族みんなで素敵な思い出作りにぴったりです。

淡路島は、初心者や家族連れでも安心して楽しめるサイクリングロードが充実しています。交通量が少ない安全なコース、美しい景色、魅力的な観光スポット、そして地元ならではのおいしいグルメなど、多彩な魅力があります。一泊二日のモデルプランも参考に、ぜひ次のお休みに家族みんなで淡路島サイクリングを楽しんでみてください!

淡路島のサイクリングロードはトラブル対応と充実したサポート体制が整っているの?

電動自転車を点検している様子

淡路島のサイクリングロードは確かに長距離コースが多く、初心者の方にとっては不安を感じるかもしれません。「途中でトラブルが起きたらどうしよう」という心配は当然のことです。しかし、安心してください。淡路島には、サイクリストをサポートする充実したサービスがあります。

特に、レンタサイクル施設「シクリズムアワジ」は、出張修理サービスやピックアップサービスを提供しており、万が一のトラブルにも迅速に対応してくれます。シクリズムアワジのサポートサービスについて詳しく説明します。

施設名連絡先情報サービス内容価格特徴
シクリズムアワジTEL: 090-6662-3196出張修理サービス、ピックアップサービス淡路市内: 1,100〜2,200円
洲本市内: 2,200〜3,300円
南あわじ市内: 3,300〜4,400円
・24時間対応
・専門スタッフによる迅速な対応
・レンタサイクル利用者は割引料金

シクリズムアワジの出張修理サービスは、パンク修理やその他の軽微な修理に対応しています。また、どうしても走行が困難な場合は、ピックアップサービスも利用できます。これらのサービスがあれば、長距離コースでも安心してサイクリングを楽しむことができますね。

しかし、基本的なトラブル対応方法を知っておくことも大切です。以下に、よくあるトラブルとその対処法を説明します。

  1. パンクした場合
    パンク修理キットを使用して応急処置ができます。具体的な手順は以下の通りです。
    • タイヤを外し、チューブを取り出す
    • パンクの箇所を見つけ、サンドペーパーで軽く削る
    • パッチを貼り付け、しっかりと押さえる
    • チューブを元に戻し、タイヤを装着する
  2. チェーンが外れた場合
    落ち着いて以下の手順で対処しましょう。
    • ペダルを逆回転させながら、チェーンをギアに乗せる
    • うまくいかない場合は、後輪を浮かせてペダルを回すと作業がしやすくなります
  3. ブレーキの効きが悪くなった場合
    ブレーキワイヤーの張りを調整することで改善できます。
    • ブレーキレバー側のアジャスターを回して調整する
    • それでも改善しない場合は、専門店での点検をおすすめします
  4. タイヤの空気圧が低下した場合
    携帯ポンプを使用して空気を入れます。
    • バルブの種類(英式・米式・仏式)を確認し、適切なポンプを使用する
    • タイヤの側面に記載された適正空気圧を確認し、それに合わせて空気を入れる

これらの基本的な対処法を知っておくだけでも、トラブル時の不安が軽減されるはずです。

さらに、淡路島はサイクリスト向けのサービスが非常に充実しています。兵庫県は「淡路島サイクルツーリズム」を推進しており、サイクリストにとって魅力的な環境づくりに力を入れています。

具体的な取り組みとしては:

  1. サイクルステーションの設置
    島内各所に設置され、空気入れや工具の無料貸し出し、休憩スペースを提供しています。
  2. サイクリストウェルカムの宿泊施設
    自転車の保管場所や、洗車設備を備えた宿泊施設が増えています。
  3. サイクリングマップの整備
    初心者から上級者まで楽しめる多様なコースを紹介したマップが用意されています。
  4. サイクルトレインの運行
    JR西日本が週末限定でサイクルトレインを運行し、自転車を解体せずに乗車できます。

これらの取り組みにより、淡路島は「サイクリストの楽園」と呼ばれるほどの人気スポットになっています。初心者の方でも、充実したサポート体制のおかげで安心してサイクリングを楽しむことができるでしょう。

淡路島のサイクリングは、美しい景色を楽しみながら、心地よい風を感じられる素晴らしい体験です。長距離コースに挑戦するのも良いですし、短距離のコースから始めるのも良いでしょう。充実したサポート体制があるからこそ、自分のペースで無理なく楽しむことができます。

ぜひ、淡路島でのサイクリングにチャレンジしてみてください。きっと、新しい発見と爽快な体験が待っているはずです。サイクリングを通じて、淡路島の魅力を存分に感じてください。

兵庫県「淡路島サイクルツーリズム」推進事業

まとめ:サイクリングロード 淡路島の魅力と安心感

淡路島のサイクリングロードは、初心者から上級者まで幅広い層のサイクリストを魅了する魅力にあふれています。本記事では、以下の点を中心に淡路島サイクリングの魅力をお伝えしました。

  1. 初心者や家族連れでも楽しめる安全なコース設定
  2. 美しい景観と豊富な観光スポット、グルメを楽しめる多彩なルート
  3. 充実したサポート体制と万が一のトラブルにも対応できるサービス

淡路島は単にサイクリングを楽しむだけでなく、島の自然、文化、食を総合的に体験できる素晴らしい目的地です。初めての方でも、充実したサポート体制のおかげで安心してチャレンジできます。ぜひ、淡路島でのサイクリング体験を通じて、新たな発見と爽快な思い出を作ってください。

本記事で、自身でメンテナンスする方法をお伝えしましたが当社のようなメーカーであれば「メンテナンスツール」を販売しているケースも多いでしょう。今一度、自身でメンテナンスできるようになっておくとより安心できるでしょう。

*下の画像のメンテナンスツールはMOVEモデル専用です。MOVEモデルを所有されている方はぜひ自身でのメンテナンスも検討してみてください。

メンテナンスツール
最新の記事一覧へ
さらに最新の記事を見る

Product 製品紹介

  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    パワフルな走りを、
    あなたの手に。
    MOVE X

    通勤から週末のアウトドアまで
    あなたのライフスタイルを
    スタイリッシュに彩る新しいパートナーに。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    軽やかさに、
    新しい自由を。
    MOVE XS

    未来の軽やかさへ、一歩先へ。
    あなたの新しい冒険を
    待っています。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    あなたの毎日に、
    シンプルな革新を。
    MOVE S

    あなたの日常の一部となり、
    いつでもどこでも、
    スマートに寄り添います。

    View More
  • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    • MOVE製品イメージ
    MOVE製品イメージ

    最高品質への追求。
    活発で自由な精神
    Cavet

    MOVE別シリーズのeBike
    MOVEをよりカジュアルに
    自由な走行を実現

    View More